ドバイモール。見えているのは世界一高いタワー。インターネットで予約が必要。当日券は予約の約2倍の金額1万円で順番待ち。凄い人。
左;この芸術モニュメントは額縁を意味するという。
砂漠に建てられた超高層ビル群が林立。
このほか新島がどんどん埋立てされて建設ラッシュが続く。
オイルマネーが資金源だが、日本が約7割前後オイルをってい買っているという。日本は経済大国と言われるがギリシアを抜いて世界一の借金大国1062兆円。経済の歯車が狂うとギリシアより日本がヤバイ?
左;世界一ねじれたビル。国王のお気に入り。内部はしっかり設計で超快適とのこと。
昼の気温は、42度C前後で。しかも湿度が高い。これも貴重な体験。
ドバイモールの噴水。モールからのクーラーの風と噴水の冷涼感と相まって42℃でも気持ち良い。目の前に世界一高い噴水と噴水。