ご挨拶

日本住研(青森市)のホームページへようこそ。
私達を取り巻く環境は少子高齢化・過疎化が進み、戦争が起きたり円安も進み、経済に及ぼす影響は一段と厳しいものがあります。さて中古住宅再生事業に於いては、ご家族の明日のために、「雪国の快適な住まいづくり」を目指して頑張ります。また、不動産競売代行・不動産買取りにも力を入れて参ります。

ふと皆様が思い出した時に、日本住研のホームページのとびらをお開きいただければ幸いに存じます。
日本住研 代表
松井謙介
営業案内
商号 | 日本住研 |
---|---|
代表者名 | 松井謙介 専任宅地建物取引士・競売不動産取扱主任者 |
所在地 | 〒030-0803青森市安方2-17-15 ライオンズマンション新町通1201号室 |
TEL | 017-752-1233 |
FAX | 017-752-1286 |
URL | https://nihonjuuken.net/(「日本住研 青森市」で検索) |
nihonjuukenaomori@gmail.com | |
免許 | 青森県知事(3)3341 |
事業内容 | 競売・中古住宅再生、中古住宅買取買取り査定実施中、不動産の売買、仲介、競売不動産のご相談、競売サポート、競売不動産投資相談、競売にかけられてしまった方のご相談、一般不動産等、何でもお気軽にご相談ください。 |
対象地域 | 青森県内全地域・青森市 |
加入団体 |
|
アクセス
事務所屋上からの景色
不動産競売流通協会カンファレンス 不動産競売流通協会 正会員。不動産会社全国の社長さん集合写真。
令和2年FKR正会員。集合写真。
コラム
ミコノス島 カト・ミリの丘にて
2025年3月28日 未分類
ミコノス島はたくさんの観光客で賑わい人でいっぱい。 さっきのあの純白ドレスの女性のお方、お連れさんがいたみたいです。 カトミリの丘界隈が究極の人気スポットで賑わう。この島の裏側がリゾートで高級ホテルが建ち並ぶ。滞在時間が …
感動とそして魅惑の島、風車のミコノス島
2025年3月26日 未分類
目指すのはミコノス島 ミコノス島へ下船準備。ミコノス島は約一万人の人が住む。。 下船の準備をして小船を待つ人。 分かれて次々と小船で島に向かう 後方沖に停泊しているのがオリンピア号 ミコノス島の港は小さくて現地の船に乗り …