月別アーカイブ: 2018年10月
恐山街道 薬研渓流へ10月14日(日)
2018年10月19日 未分類
むつ市の仕事を終えて、恐山街道分岐点。 知人宅に立ち寄る。 知人宅の栗林は広く、今の時期、栗を狙って熊が出没する。私は昨年、街道側から栗林に入るのを目撃。 一昨日、猟友会の人を案内しての帰り道にクマがいて、鉄砲がなくても …
ニュージーランド最高峰 マウントクックを空から
2018年10月15日 未分類
アラマキ・マウントクック国立公園 山の壁にぶつかりそう。 標高3724メートル、マウントクック向かい山腹の氷河に着陸。氷なので滑る。 マウントクックは山頂にいつもドーナツ型の雲がくっついている。登頂難易度はエベレストより …
サントニーニ島 イアの街
2018年10月12日 未分類
1956年震災により、居住地区は壊滅状態になった。政府ではしばらく、放ったらかしにしていた。 イア地区の比較的金持ちの船の乗組員居住区が復元されてから、美しい景色の中にペンション、ホテル、教会、ショップ等が建設された。 …
むつ市で 日本カモシカ
2018年10月9日 未分類
むつ市合同庁舎近くの道路で出会う。むつ市では珍しくはない。 右; 右;後ろに人がいても何のその。 カモシカは素早い。 リフォーム中の玄関先にひょっこり顔を出すこともある。 カモシカは、鹿の仲間?いいえ違います。 愛くるし …