こんにちは、青森市の日本住研です。得意分野は「競売」です。
  • slideshow001
  • slideshow002
  • slideshow003
  • slideshow004
  • slideshow005
  • HOME »
  • コラム »
  • 未分類

未分類

ギリシア国へ

最上階のバーからパルテノン神殿の眺望。さて、明日の予定は、アテネではなく、エーゲ海クルーズへ。 一路ギリシアへ。エミレーツ航空機1は1回の食事、アルコールも飲み放題。あっという間の快適フライト。ドバイより気温は耐えられる …

大雪山・紅葉の朝日岳にて 2024年9月23日

夫婦池と呼ばれている池の一つ、鏡池。 最近では上方の小屋近くで熊の目撃情報有り。  日本一早い旭岳の紅葉はワンダフル! 気持ちがスカッとして心が洗われるよう。日頃の雑踏から抜け出した想い。 帰りの夕陽が眩(まばゆ)い。  …

首里城・正月行事・新春の宴

開門 首里城2026年秋に正殿再建完了予定  完成が待ち遠しい。 <

室蘭の丘から

知床半島からの帰り、釧路に一泊。高速道路釧路インターから工事のため通行止め。ローカル道路を走ると眺望タワーがあり、しかも夜店の立ち並ぶデートスポットの広場に車がたくさん。 深夜発の青函フェリーに間に合いました。  ちなみ …

おサルさんの温泉風呂・湯の川温泉

函館市湯の川温泉 入浴後濡れてると、寒いとみえてすぐ入浴。そのうちに若干、毛が抜け落ちるみたいです したがって温泉嫌い派のおサルさんも何割かいるそうです 春になるとまた毛が生えてくるみたいです (交通の便がちょっと 帰り …

源義経の直系の子孫(末裔の茂市氏)を訪ねて岩手県宮古市へ

源義経と将軍と闇将軍と言われるほどの力があったにも拘わらず自らの子二代将軍源頼家、三代将軍源実朝(兄を裏切り失脚したというが)なぜわが子を守り切ることができなかったのか、自らの出どこ北条氏に実権が移譲されたのか正直、私的 …

アイヌ・カムイ伝とイヨマンテ

 和人が来るまでは北海道には数千匹もの蝦夷オオカミが生息していたという。アイヌ人はエゾオオカミを神として崇拝したという。  「さてオオカミの数え方なんですがそれは匹なのか、頭数なのか?広辞苑には規定がありません。「一匹オ …

« 1 4 5 6 68 »

リンク集

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 日本住研(青森市) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.