こんにちは、青森市の日本住研です。得意分野は「競売」です。
  • slideshow001
  • slideshow002
  • slideshow003
  • slideshow004
  • slideshow005

ロードス島(かつてはヘリオスの巨像があった) 赤十字軍 ヨハネ騎士団長の館

昔、ロードス島には太陽神ヘリオスの巨像があった。台座からの高さ50メートル。ニューヨーク「自由の女神像」と同じくらい。 騎士団長の館正門。 騎士団長の館。 館内部広場     展示室2階への階段  当時の大砲の筒 赤十字 …

ロードス島

ヨーロッパ最古の文明、次の島へ向けて出港。 ロードス島はギリシアで4番目の面積。 [ 紀元前3世紀に太陽神ヘリオスをかたどって築造されたロドスの巨像(台座を入れると50メートルで自由の女神像に匹敵)が立っていた。世界の七 …

エーゲ海クルーズ オリンピア号・ダンスホール

夜中の3ji時。船内に3か所のバーがあって無料で飲み放題。オリンピア号の夜は眠らない。

赤十字軍の島ロードス島

ロードス島に向かう船上でのバーベキュー。 ロードス島の最も高い所にあるのが聖ヨハネ騎士団長の城 このロードス島では絶対に泳ぎたい。 赤十字軍騎士団長の城壁軍騎士団長の城への道 赤十字軍騎士団長の城(館) ロードス島は歴史 …

オリンピア号にて

ロ-ドス島へ向けて

エーゲ海・ロードス島へ

ロードス島に向かう船上でのバーベキュー。この他にも食事会場は船首レストラン会場等があるので選べるし、掛け持ちもできるので凄い。 ロードス島はギリシア中世の聖ヨハネ騎士団が守り、栄えた都市で、上の動画でロードス島の小高い丘 …

エーゲ海のリゾート・ミコノス島

さて、どこの国の方かも存じませんがミコノス島ともお別れのタイムです。 店内はめっちゃくつろげる カトミリの丘はたくさんの人でごった返す。

ショータイム・エーゲ海を航海中

舞台の中央にTAVERUNAと表示されております。ギリシアではタベルナはレストランの意味です。

エーゲ海クルーズ船サントニーニ島を出港。

サントニーニ島を出港。 舞台上左側の小さな女の子の踊りが可愛い。

« 1 2 3 67 »

リンク集

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 日本住研(青森市) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.