こんにちは、青森市の日本住研です。得意分野は「競売」です。
  • slideshow001
  • slideshow002
  • slideshow003
  • slideshow004
  • slideshow005
  • HOME »
  • コラム »
  • kensuke matsui

kensuke matsui

湯瀬ホテル・露天風呂

真下には雪溶けの米代川の激流が。 青森市千刈四丁目土地、契約申し込みにより、削除しております。HP売買の部、リフォーム工事中のため、暫し休止しております。  

湯瀬ホテル・喫茶室

温泉の後は、ここでゆっくり。珈琲を始め、クラムチャウダー等、出ているもの全て500円の中で飲食できます。ただし、入浴代はかかります。 個人的には温泉を含め、とてもくつろげてほっとできる瞬間です。 鹿角八幡平インターから青 …

西道金山④

取れた金は青森県野辺地港まで運ばれた。その時歌われたのが南部牛追い歌。しかし野辺地港までどのルートを行ったのでしょうか?

南部藩・尾去西道金山奉行所 北(南部)重左エ門、長芋の土から砂金を発見②地上に表れていた金鉱脈(畑)の発見

見回り検地奉行北(南部)重左エ門盛岡南部藩の命により国境の藩境を決めるため、鹿角白根に宿泊した。白根の百姓達が歓迎の贈り物を持って奉行所に面会に来たという。  その中の70歳くらいの老婦が涙を流して言うには、「息子夫婦が …

南部藩西道金山奉行所③

初代金山奉行 北十左エ門改め南部重左エ門

史跡尾去沢鉱山① 鹿角市

弘前市に所要で来たついでに高速道路で鹿角市まで 1566年鹿角野南部藩、長牛城主長牛友義は秋田安藤氏への境目的存在になっていたが秋田安藤氏の鹿角侵攻を受け激戦の末、攻め落とされ長牛城から南部領へと逃れた。1568年南部晴 …

岩手・三陸海岸にて

静御前伝説を訪ねて宮古市へ ドライブインでの珈琲タイム休憩中に (※自社物件,青森市・シャトーム本町303号室売買契約締結済みにより削除いたしました)

川内町のスパ・ウッド観光ホテルレストランから

食事中に失礼なサル。(お判かりになりますか?画面を拡大すると)

« 1 37 38 39 69 »

リンク集

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 日本住研(青森市) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.